今日は東京アートツアーという名目の単位入り学外授業へ行って参りました。
メンバーは複雑な事情で一回目のツアーに参加しなかった私含む三人+先生の四人です。
東京自体数年ぶりに土を踏む状況です。ましてや東京めぐりなんて中学生時の遠足以来で、予備知識なく単独で現地集合は人生初です。
そんな田舎者が頑張って早起きして、数時間電車に揺られて上野目指して行きました。
そこから電車を乗り換えて新橋へと。
電車が分刻み運行だけあって、次の駅に着くのが早いこと。びっくりしました(笑
駅を出発したかと思ったらもう到着だなんて、人間なんて横着なんだー。
これになれるといつもの電車が数倍長く感じられました……。
秋葉原も電車の中から少しだけ拝むことが出来て、雰囲気を味わえました。
ぱっとみですがそのような人がいなくて残念でした。生で見たかったなー。
新橋に到着した時点で十分ほど集合時間オーバーという、不慣れさを露出してしまいました。
さすが東京。人がゴミのようだ!(←伏線あり
駅の端に光合成してそうな人*1が居て、色々な人がいるんだなぁと感じました。
人が多い分、必然的に増えるんでしょうね。


新橋からゆりかもめに乗車して日本科学未来館へ入場。
ゆりかもめの中から望む東京湾やタンカー、港、海、ビル、すべてが新鮮に見えました。
良い眺めだしモノレールも楽しかったです。あのフジテレビ本社も見られました。
未来館は小学生でも簡単に理解できるような仕組みで、楽しく学べました。
なんか大きく揺れる乗り物にのったり、3Dメガネをかけて小さい目線から現実の世界を覗けるアトラクションを体験したり、滑らかに動くアシモを見たり(最後の後ろ歩行が可愛いかった)しました。
電気自動車に喰らいついた先生はしゃぎすぎ(笑
一番参考になったのはこういう見せ方があるんだという内容の演出方法でした。


昼食は近くのファーストフードの店で済ませました。
海上だけあって風が心地よかったです。暑さも吹き飛んでいた一時でした。
次はgggという場所へ。
ロゴマークがすごかったです。シンプルが一番複雑なんですよねー。
受付の人どこかで見たことあるような顔でしたが、思い出せませんでした。(勘違いかも
時間が予想以上に足りなくて次のエルメスの店内のアートギャラリーをとばそうと先生が言いましたが、エルメスに反応した友人が猛烈な反応を見せたので急遽行くことに(汗
庶民が行っていいおみせじゃあありませんよね。外観からしエルメスでした。(碌にエルメスを知らない自分が言うのもなんですが
店内は香水の良い匂いが漂っていました。洗練されているのかなー、スタッフの方の雰囲気が違いました。
ちらと香水の値段を見ると、うん十万……異相空間に迷い込んだような錯覚です。
バッグはいち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃ……くぁwせdrftgyh(ry
ギャラリーに着くと、高貴そうな婦人が偉そうに椅子に寄り添って展示物を眺めていました。
袋が側に置いてあったから何か買ったのかな……。
重要な展示物はグラフィックアニメーションでした。
説明は難しいことが書かれていて、すぐに理解しがたいものでした。
このあたりから疲れがではじめました。


次は電車を使って三鷹の森ジブリ美術館へ。
平日なのに人多かったですねー。やはりこどもが圧倒的でした。
スリットのアニメーションは感心しました。疲れのせいで眼がしばしばしました。
ここだけの短編アニメーションも見られたし、ジブリのアニメができるまでという楽しいコーナーも見られました。原画よかったなー。雰囲気もすごいものでした。
屋上には巨神兵ラピュタそのままの雰囲気でたたずんでいました。
奥にはラピュタ文字?が書かれた石があって、ムスカを思い出してしまいました。
お土産もかって一同帰路へ。
井の頭公園という場所を通って吉祥寺駅へ。
公園では謎のパイプをもって奇妙な音を出す人がいたり、大きい亀が生息していたりと退屈しないところでした。このとき疲れ限界でした……。
そして駅で解散。数時間電車の旅です。
疲れたけど貴重な体験ができて楽しかったです。でも長旅はきついなと実感もしました。
脚が筋肉痛を越えたような痛みでした。緊張と筋肉痛が混ざったような。
それと恐れていたほど東京に違和感を感じることはありませんでした。
様々な人が多いことと、海があることぐらいです。
みんな近場でいいなぁー。さいたまだとか東京だとかに住んでいて、栃木の田舎まで帰るのは自身だけでした。

*1:MGS3参照